Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs569570/kantuko.com/public_html/wp-content/themes/massive_tcd084/functions/menu.php on line 48

日本におけるインターネットのはじまりと発展(3)

モバイル端末の時代へ

インターネットの普及には、モバイル端末(携帯電話、スマートフォン)の存在も忘れてはいけません。携帯電話やモバイル通信については別の項でお話ししますが、2010年(平成22年)にモバイル端末からのインターネット利用者数がパソコンからの接続数を超えました。

いまや日本でのインターネット利用の主流は、パソコンからモバイル端末へ移行したと言っても過言ではないでしょう。とくにここ数年は、スマートフォンからのSNS利用、ソーシャルゲーム、動画サイトの利用時間が大幅に増加しています。

若い人からすれば、物心ついたときからインターネットのある生活が当たり前なのでしょうが、このように振り返ってみると、ここ数十年の「情報革命」には驚くばかりです。

一方で、インターネット時代となった現在においては、新しい課題が生まれて

いることもたしかです。

弊社代表取締役 玉原輝基の2024年8月7日発売の新作『受験・大人の学びにも使える IT・通信の歴史図鑑』のリンクはこちら

 

TOP
TOP